SSブログ

キャンドルICの使い方~PIC編~ [電子工作]

2017年4月8日の日記

6年前,キャンドルICを使ってあんどんを作りました。当時はタイマIC555を使って数分後に切れる,と言う風にしました。

そろそろうちの子(11歳♂)も1人で寝るようになり,親としてはひと安心ですけど,やはり夜寝られない,というので,またそのあんどんを持ち出してきて,夜寝るときに点けておくように,と言おうと思いました。

ところが,久しぶりに取り出してみると故障中。なぜかLEDが点灯しません。ありゃ。

面倒だな~,と思っていたんですが,PICでタイマを構成して作り直そう,と思いつきました。PICだと何より回路が簡単,と言うこともありますが,きわめて消費電力が小さいので,LEDを点灯するくらいなら半年くらいは電池を交換しなくても済みそうです。

ということで,PIC式に作り替えることにしました。

キャンドル回路(PIC)1.jpg 回路です。

単にタクトスイッチとLED,キャンドルICをつけただけの簡単なものです。555を使うと,やはり回路は面倒です。パスコンの10μFと0.1μFはなくてもOKです。

タクトスイッチを押すと,#6ピンをプルダウンします。PICは普通,弱いプルアップというんですが,基本的にプルアップされているので,最初,33kΩは入れなかったのですが,これはダメらしく,電池をつないだとたん,LEDが点灯してしまいました。テスターで電圧を測って原因がわかりました。#6ピンは0.6Vくらいで,これじゃプルアップされていません。最初からスタートする状態ですね。しかたないので33kΩを入れて明示的にプルアップしたら無事に動作しました。

使ったLEDは秋月で売っている,φ5mmの電球色のものです。台湾OptoSupply社のもので,OSM54K5111Aといいます。If=20mAで35cdという明るいものです。 

前回同様,常時点灯するLEDと,キャンドルICを使ってLEDがろうそくみたいにチラチラと点滅するものの2個を使いました。こちらの方が実感的だと思います。

PICは12F629を使います。定番のPICですね!

ソフトは簡単なもので,コメント行はありますが,実質8行です。これをhexファイルにコンパイルして12F629に書き込めば完了です。タクトスイッチで#6ピンをプルダウン(low)にすると,GPIOポートの4番(#3ピン)がonして3Vを出力します。これでLEDをドライブするだけです。

15分たったら自動的にそのポートをoffにするようにしました。 

candle software.jpg ソフト

いつもどおり,PIC用のフリーのGreat Cow BASICを使いました。 ソフトは▼です。これを全部コピーしてメモ帳に貼りつけ,それを.hexという拡張子で保存して書き込めばOKです。

candle.txt  

PIC版基板.jpg 基板です。

   簡単な回路なので万能基板で作りました。 

あんどん(PIC).jpg こんな感じです。 

さて,これを愚息にあげたら結構,喜びました。夜,寝る前にスイッチを押して,あんどんを点灯させ,それで寝ているようです。"寝られない" とか言っていましたけど,割にこれをあげたらよく眠れるようです。

とはいえ,昔から,意外に,寝る,と言うことに関しては手のかからない子でした。赤ん坊の頃,夜泣きをしたことはほとんどなく,朝まで寝ているし,風呂上がりにとりあえず,おむつをはかせて掛け布団の上に寝かせておき,3歳上の姉ちゃんにパジャマを着せ,さて,次は坊主,と思って振り向いたらもうすやすやと寝ている,というような赤ん坊でした。 

34-1.jpg 

      なんで子供らだけで寝てんだ~!!

でも,大好きな "アナと雪の女王" (まだはまってます)の冒頭のエルサとアナの幼い姉妹が,彼らだけで寝ているシーンはかわいいけど,ちょっと違和感ありますね~。まあ,ディズニーだから,アメリカの価値観で描いているんでしょうけどね。

アメリカじゃ,子供が2歳くらいになると泣こうがわめこうが,何しようがテディベアでも与えておいて,子供部屋に閉じ込めて強制的に寝させる,なんてことは普通ですね。子供が寝たら大人の時間,というわけです。まあ,彼らにしてみれば,子供の自立心を養うため,なんて言うんですが,それはやはり親の勝手じゃない,と思います。

アナ雪はノルウェー? あたりの北欧が舞台なので,欧州の王侯貴族がこのような子育てをしていたのか,というのもよくわからないのですけど,少なくとも,皇后が一緒に寝られなくても乳母か,信頼する侍従が一緒に寝ていたでしょう。この点でも,なにか違うような気がします。 

さる高名な教育学者の先生が,米国で青少年の犯罪が多いのは子供の頃,一人で寝かせるのが原因とラジオで話しておられましたけど,同感です。やはり子供は日本人みたいに川の字になって寝るのがよいと思います。

まあ,とは言っても,そろそろ思春期だし,うちの坊主も一人で寝ないといけないので,自立したのが少し寂しい,オヤジではありますけど.....。 

故障箇所.jpg あ"っ~~!!

もとの基板を調べていて,気がつきました。なんと,電池のホルダの端子部分が折れて外れています。これじゃ,点灯せんわけだな~。簡単な故障でした......orz。 

修理後.jpg 修理完了。中国製の006Pで動かしてます。

スナップ端子を交換して無事に修理完了。また何かで使うことにします。 


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 4

お名前(必須)

LEDへの出力は12F629の3ピンですが、回路図は4ピンになっております。

by お名前(必須) (2018-09-02 16:27) 

iruchan

どうもご指摘ありがとうございました。図を訂正しておきました。
by iruchan (2018-09-02 17:25) 

t_kouin

先程は名を名乗のらず大変失礼いたしました。t_kouin(二児の父)と申します。早速の回路図修正有難うございます。PICを初めて数か月の超初心者です。この歳ではC言語は理解出来ないので、若いころ学んだBASICでPICを操れると知り、検索したところ iruchanさんのブログを見つけました。これからも宜しくお願い致します。(社交辞令モードですいません)
by t_kouin (2018-09-02 22:18) 

iruchan

t_kouinさん,どうも回路図のミスにつきまして,ご教示ありがとうございました。大変申し訳ありませんでした。
さすがに,Cやアセンブラで今さらやる気はしませんよね。PIC版のBASICは秋月電子が出していましたが,サポート終了のようです。Great Cow BasicはマニュアルもしっかりしたのがPDFでダウンロードできますし,今も改良中なので使いやすいかと思います。サンプルファイルもたくさん出ています。残念ながら,PDFは英語版しかありませんが。
by iruchan (2018-09-03 11:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0