SSブログ

阪急2800系冷改2扉 [模型]

2008年5月中旬の日記

阪急2800-1.jpg

以前から気になっていたグリーンマックスの阪急2800系冷改2扉を買ってきました。どうしても31,500円という値段は高すぎて,買えませんでした。某店で見切り品半額で売っていたので買ってきました。半額なら安いです。8両ですから,定価でまあせいぜい18,000円と言ったところではないでしょうか。クロスポイントのキットも目が飛び出るような価格設定のものが多く,ちょっと困りますね。と言って今どきのNゲージャーは親父ばかりですから,いいのかもしれません。当方なんて中学の頃からやっているのですが,昔だったら到底買えない値段設定になっています。

2800系は私が書くまでもなく,人気がある車種ですね。実はちゃんとマイクロエースのが出たときに買いました。ところがマイクロは2扉のものは登場時の非冷房のみ。1971年から冷改が始まり,'76年には3扉化が始まっていますので,あまり2扉で冷房改造された時期というのは長くなかったようですが,当鉄道はここんところ非冷房化率(?)が上がっているので,ぜひ冷房車がほしいところでした。

買ったのは2804の編成で,実はこれ,知る人ぞ知る,京阪の1900系と同じ台車を履いています。一応,型番は京阪のKS-70に対して,阪急はKS-74ですが,車体重量が違うので,バネ定数やいくつかの寸法が違うからでしょう。外観は同じです。淀川の対岸のライバルがオール空気ばねの台車をはいて乗心地が評判だったのを聞いて,同じ台車を作らせて履かせたもののようです。よくこんなことができるなと思いますが,同じ京阪神急行電鉄だった時代があったので,何らかの人脈があったのでしょう。といってその時代は20年も前のことですからどういう事情があって京阪が承認したのか,よくわかりません。ま,九州の800系がJR東日本のE2系と同じパンタを載せていたりしますから,案外,柔軟に対応できるのかもしれません。

さて,模型ですが,いろんなwebでマイクロとGMの比較をしています。

たしかに,GMもボディの窓枠や乗降扉の押さえ金の塗装が非常にきれいで,よくできています。マイクロが意外に(?)妻面に凝っていて,貫通扉の色を変えていたりするのは感心です。一方,GMは貫通扉は車体と同じですし,KATOみたいに妻窓にガラスが入っていないのはちょっと,という感じです。それに,車内の座席も乗降扉の外側には何もなくて,結構目立ちます。ここはロングシートだから,床板なしでもいい,と判断したのでしょうか。それと,一番いただけないのがクーラーと床下機器。全く塗装せず,プラの地肌のままというのはいただけません。色もおかしいし,つやがあるので,変です。ここは塗り替え決定!です。

また,ボディも非常に細かくドアの押さえ金などが塗ってあると書きましたが,友人によると「全体がつや消し」とのこと。言われてみればそうで,阪急は結構つやのある塗装なので,指摘されると気になります。彼によれば,本当かどうかわかりませんが,GMで艶あり塗装を検討したけれど,いい塗料がなかったとのこと。やはりボディ全体も一度,クリヤで塗装しないといけないようです。

阪急2800.jpg

また,カプラーはアーノルトなのはいいとして,KATOのNカプラーに取り替えたら結構車間がバラバラ。どうも台車の心皿と車端部の寸法の管理が甘い感じです。下手すると両側の車両がカーブでぶつかります。だったらTomixのTNカプラーにしたら,と言う話もありますが,TNカプラーはどうにも好きになれないので,KATOのNカプラーです。それに,前照灯も暗すぎ。電球色LED化を検討します。

と言う次第で,今後,いろいろと手を加えていこうと思っております。【この稿,続く....】

 

2008年お盆の日記

どうにもTVを見てもオリンピックばかりでつまらない。そんなのお前だけだ,と言われそうですが,スポーツにはあまり興味がない人にとっては今年の夏は苦痛ですね。と言う次第でやはり模型いじりです。

3ヶ月ほどほったらかしにしてあった阪急の2800の改造に取り組みます。どうにも白い床下が気になりますし,クーラーもプラのままではどうにもつやがあって変,ということで再塗装します。 

床下を旧海軍軍艦色,クーラーを灰色9号で塗りました。床下は青灰色なので,もう少し明るめの方がよかったです。

 阪急2800-1.jpg

                ようやく床下が落ち着きました。

また,前照灯が暗い,と言っていましたが分解してびっくり。電球色じゃなくて燈色のLEDですね。色は朱色です。早速チップLEDの電球色に取り替えです。若干大きかったので,前照灯ユニットの箱を削りました。

original LED.jpg  電球色LED.jpg

 オリジナルLED    取り替えた電球色LED(まぶしい!!!)

阪急2800-2.jpg

         前照灯が非常に明るくなりました。

と言う次第で,かなり見栄えがよくなりました。上の写真でもわかるように,ダミーカプラが変なので,これも改良しようと思います。それにしてもまだグリーンマックスさんは完成品を手がけるのは早いと思います。これならまだキットで出しておいてくれた方がマシ35でした。結局全部ばらさないといけませんでしたからね。それに,中間の先頭車どうしの連結部も説明書にはドローバーを使ってください,なんて書いてありますがそんなことする人いるんでしょうか。普通はTNカプラーに取り替えて終わりでしょうね。当方もそうしました。

と言う次第でもう少し改良したいと思います。

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント