SSブログ

パソコンヘッドホン用ダミープラグの製作 [パソコン]

2023年9月30日の日記

dummy plug1.jpg 適当に22Ωはんだづけしました。

今日は簡単電子工作です。パソコンのヘッドホン端子につなぐダミープラグを作ろう,と思います。

というのも,今は在宅勤務で,職場のパソコンにリモート接続する,と言うことが多い,と思います。

そのとき,WEB会議をやっていたり,サボってらじる☆らじる聴いていたりする[台風]と,うっかり自分の席のPCから音が出る,ということがあります。

iruchanは普段,職場のPCにはヘッドホン挿しているので,問題ないですけど,うっかり抜いていると音が出ることがあります。

ノートPCなら普通ですけど,デスクトップ機でもDELLのPCなどだと,驚いたことに本体内部にスピーカーがあって,これが音を出すことがあります。

ものすごく音が悪いスピーカーなんで,こんなのいらんと思うんですけどね.....[雨]

この前も同僚のパソコンからWEB会議の音が出ていて,慌ててiruchanのヘッドホンを挿してやりましたけど.....。

でも,そいつ,あとで礼も言わなかったので,ちょっと......[台風]

放っておいて,赤っ恥かかせてやればよかったかと思っています[台風]

まあ,ヘッドホンもたくさん予備を持っているわけではないし,こういうときにダミープラグを挿しておこう,と思いました。

それに,困ったことに,いつからか,Windowsはヘッドホンやスピーカなどのデバイスをつないでおかないと,サウンドデバイスがない,ということで音を再生しなくなりました。

WEB会議を録音しようとすると,デバイスがない,と言う認識になって,録音できなかったりして,これはこれで困るのでダミープラグを挿しておきます。

ひょっとして,DELLのPCはこういうことがないよう,予めスピーカはつないであるのか,という気がします。

iruchanは自分が席にいないのに,音が出るというのは困るので,内部のマザーボード上のピンヘッダからスピーカ端子を抜いてあるので,音が出ないので安心ですけどね。

また,あとで分かったのですけど,DELLのPCの場合,BIOSに内部スピーカの設定があって,使わない,と言う設定ができるようです。

まあ,安心のため,端子を抜いておく,と言うのが一番無難,という気がしますけどね。

ところが,これやっちゃうと,▲のとおり,「デバイスがない」と言う状況になって,PCの音を録音できません。

と言う次第で,簡単にダミープラグを作っておきます。

ヘッドホンのインピーダンスは8~32Ωくらいなので,φ3.5mmのステレオプラグに22Ωの抵抗をはんだづけしました。

dummy plug.jpg 秋月でステレオプラグ(50円)買いました。

スピーカーまたはヘッドホンが接続されていません。1.jpg なにもつながないとこうなります。

Visual Studioで世界時計ソフトを作りました[晴れ] パリ時刻も表示しています。サマータイムも自動対応します。

スピーカーまたはヘッドホンが接続されていません。2.jpg ダミープラグを挿したあと。

ヘッドホンを挿している,と誤認? しています[晴れ]。ちゃんとWEB会議の録音もできました。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント