SSブログ

さよなら "北斗星" & 711系ツアー [紀行]

2014年12月27日の日記

北斗星(函館).jpg さよなら "北斗星" ('14.12.26 函館にて)

今年初め,さよならのつもりで愚息と "北斗星" に乗って函館まで行ってきたばかりですが,まだ娘が寝台列車に乗ったことがないので,今度は家族一同連れて北海道に行くことにしました。

北陸出身なので地元から乗れるし,今度は "トワイライト・エクスプレス" にしようかと思っていましたが,残念ながら5月28日には来春廃止のニュースが出て, とても予約が取れる状況じゃありませんでした。8月に旅行会社に問い合わせたところ,「3月まで予約で一杯です」とのこと。仕方ないので,と言うと失礼ですが,やっぱり "北斗星" にしました。行くのは冬の予定なので,日本海側は雪でトワイライトが運休になる可能性もあり,北斗星の方が安全だと思ったのです。これはどうも正解でした....。

まだそのときは "北斗星" も廃止という話じゃなかったし,こちらの方は再来年,北海道新幹線が新函館まで開通するまでは運転されると思っていたので, "北斗星" の廃止が12月5日に発表になったときは驚きました。幸い,切符はその前の発売だったので入手できました。

12月23日に出発です。幸い,先週まではずっと週末になると大雪で,北陸も大変な雪でしたが,この週はほぼ保つような感じです。北海道も雪は降るようですが,吹雪の予報じゃなく,何とかなりそうです。

新千歳空港へ全日空703便で着きました。 

GPS.jpg ちょっとスマホで遊んでみました。ヒコーキってこんなスピードなんですね。

富士山.jpg 富士山がきれいでした。 

CI130.jpg 中華航空130便

まだ新千歳空港には747が飛んでいるはずなので待っていると台北からの中華航空機がやってきました。JALやANAの国内線用747-400D型機と違ってオリジナル? の747-400型機なので翼端にウィングレットがついています。こっちの方がかっこよいですね。 

新千歳空港駅から札幌へ。733系が快速エアポート135号で待っていましたが,ロングシートだし新しい電車は嫌いなのでパス。次の137号で札幌へ。こちらは721系でクロスシートなのでゆったりです。今度,733系5編成を増備して快速エアポートの運用から徐々に721系が減っていくようで残念です。娘が「なんでこの電車は(車内の)扉が多いの?」 と聞くのでやはり北海道は寒いので扉が多いのだ,と説明しました。北陸の521系だってここまでやりませんからね。

時計台.jpg 夜の時計台。とてもきれい。

ホテルには2時過ぎにチェックインしました。疲れたので少し休憩したらどんどん暗くなってしまうので,早めに街に出ました。やっぱ北海道は夜が早いですからね。でも,夜の雪景色はとても美しいですね。何度も訪れていますが,時計台も旧北海道庁舎もとてもきれいでした。 どちらも内部の見学ができ,北海道の歴史や開拓時の苦労がよくわかります。旧道庁舎には旧樺太の資料もあり,圧巻でした。

旧北海道庁1.jpg 旧北海道庁舎

夜は近くのレストランでジンギスカンです。今日は車を借りていないのでオヤジも梅酒で一杯です。残念ながら私はビールが苦手で,北海道に来たのにビールは飲みませんでした。いつも梅酒かカクテルにしています。

酔い覚ましにふらふらと(危ないってば)札幌駅へ.....。目当ては岩見沢行き最終の285Mです。残念ながら札幌駅の一番北の10番線に入線するのであまりきれいな写真は撮れません。711系は札幌近郊では朝に札幌まで出てきて,そのまま運転所に回送となり,また深夜に最終電車として岩見沢へ行く運用があるだけです。 

285M.jpg 夜の札幌駅にて。285M 

翌日は北海道開拓の村へ。朝方,雪が降っていましたが,何とか日中は雪は小降りで,それほど困るほどじゃありませんでした。でも,道中は札幌市内だというのに大変。スタックを警戒してそろそろ運転します。

144M-2.jpg 

   144M。711系は札幌近郊の朝はこの1本だけです(苗穂)。

旧開拓使北海道庁舎.jpg 旧開拓使本庁舎

北海道開拓の村は道内に残っていた古い役所や商店,事務所などを移築し,往時の姿に復元し,北海道開拓時の状況を見せてくれます。やはり冬はこんな感じだったのだと思います。開拓時の苦労が偲ばれました。なぜかふっとユジノサハリンスク(豊原)もこんな感じだったんではと思いました。

さて,翌日は朝から旭川に行きます。その前に711系とトワイライト・エクスプレスを撮影しました。意外? にもこの日のトワイライトは定時で,運良く撮れればよいという程度にしか考えていなかったので(失礼),油断して失敗写真になってしまいました。

トワイライトエクスプレス1.jpg 白石駅にて

朝からレンタカーで旭川へ。目的はもちろん,▼ここです。前から行きたいと思っていましたが,やっと来ることができました。

BSで西田敏行の出た, "旭山動物園物語" も見ましたし,一度,行ってみたいと思っていました。厳寒の旭川で冬の動物たちを見るというのは本当に彼らの冬の生態がわかりますし,ぜひ,ここで動物たちを見たいと思っていました。随所に見せ場を設け,また,手描きの案内看板なんかもとても雰囲気がよく,楽しんでもらおう,という気持ちがよく伝わってきます。とても勉強になります。

ペンギンの散歩.jpg キングペンギンは大きい~!

お目当てのひとつはペンギンのお散歩。11:00と14:30の2回,外でお散歩するそうです。もとは冬場の運動不足を解消するための対策だったらしいですが多くのお客さんはこれが目当て。さすがにキングペンギンは大きいし,近くで見ると迫力があります。それにとてもおとなしく,人がこんなに近くにいてもしずしずとお散歩していました。 

アムールトラ.jpg アムールトラ。怖~~!

ホッキョクグマ.jpg おぉ~っ! 怖っ!

ホッキョクグマもアムールトラも同じ所を行ったり来たりして折り返し地点ではこのようにお客さんにサービス? してくれます。人間が喜ぶのがわかるのでしょうか。

シンリンオオカミ.jpg シンリンオオカミ

オオカミも近くで見ると怖いですね~。こんなに群れているのは冬だからでしょうか。こんなのが襲ってきたらひとたまりもありません。体毛もこのように黒と灰色の2種類がある,なんて知りませんでした。

オランウータン.jpg お外へ出たいよ~!

でも,オオカミたちのように冬場が大好きな動物はいいけど,熱帯にいる動物はここではどーしてるんだろ,と思ってオランウータン舎を見てみたらどこにもいません。冬は別の所か? と思ったらずっと上の方に2匹ならんで外を見ていました。じーっと外を見つめています。大きさがまるで違うので,親子のようで,webを見てみたら親子のようです。なんか,人間の親子みたいで親近感がわきますね。舎の中は暖かく,とても快適そうですが,やはり外に出たいんでしょうね~。 

以前,旭川の駅で711系原色S-110編成を撮影していますが,今回も夜の旭川駅へ。 今日はS-106編成でした。

2284M.jpg 2284M 

今晩は旭川グランドホテルに泊まります。老舗の名ホテルで,室内はとても美しく,B1にはスパもあるし,WiFiもあって便利(札幌で泊まった某航空会社系有名ホテルはWiFiがなかった......)。何よりレストランが素晴らしかったです。カレーが大好きな坊主は豚バラ肉のスープカレーを食べて大満足の様子。デートしているカップルも多かったです。楽しいのなんて1年くらいで,10年後はこうだぞ,と思いましたけど(オヤジの皆さんならおわかりいただけると思います)。私は十勝牛のビーフシチューをいただきましたが,肉がとろとろでとても美味でした。1泊しただけなのが残念。もう1泊すればよかった~。

翌朝は,やはり早朝の2123Mを撮影します。 朝はバンバンに路面が凍っているし,その上に新雪が積もって危ないのでやはり駅撮りです。伊納駅の跨線橋から撮影しました。実際,駅前に車を停めたら除雪してあるところなのにスタックしてやばかったですが,無事に脱出できました。皆さん,冬の北海道は気をつけませう。すでに冬休みも始まっていますし,乗降客はいませんでした。

2123M-2.jpg 2123M(伊納)

この線路の先,まっすぐに昔は単線の線路が延びていました。1969年10月の函館本線・滝川~旭川電化に際して複線の新線に切り替えらました。 今はサイクリングロードになっていて,旧神居古潭駅も休憩所として保存されているようで,ぜひ見に行きたかったですが,この雪の中では八甲田山死の行軍になっちゃうのでやめました.....。

そういえば,旭川で記録された日本での最低気温記録-41.0℃は青森歩兵第5連隊が八甲田山で遭難した翌日(1902年1月25日)に記録されています。 

伊納駅.jpg 最近はこういう駅も少なくなりました。 ヨ5000?

いよいよこれで711系の撮影も終わりです。道内の通勤,通学輸送の主役でしたが,来春,引退です。113系などと同じ国鉄顔の電車もそろそろ終焉が近づいています。私の所だと475系がそろそろ終わりですし,ほかは113系など湘南色のものしか見たことがないので,赤い711系はとても新鮮で,昔から好きな電車でした。長い間,大変ご苦労様でした。

さて,今日はここへ....。

氷の城1.jpg エルサの氷の城 

ここ▲じゃなかった,ここ▼です。 

雪の美術館3.jpg 雪の美術館 

ディズニーの映画 "アナと雪の女王" にはまってしまったので,旭川に行ったらここへ行ってみたいと思っていました。映画の中で出てくる氷の城そっくり,と言う話がありますが,本当にそうでした。

1991年に開館しているので全然,アナ雪とは関係ないのですが,お城の建物も中もそっくりです。特にこの季節に訪れると本当にそうだと実感しますね。 

雪の美術館.jpg らせん階段.jpg

♪The window is open, so's that door. I didn't know they did that anymore.... って思わず歌ってしまいました。

雪の美術館1.jpg まるで氷の城です。

  アナ "エルサの力のせいで旭川の街が雪と氷に包まれたの"

  エルサ "えっ,旭川が~"

なんてオヤジギャグを飛ばしていました。 子供たちはお世辞で笑ってくれました。

雪の美術館2.jpg シャンデリア.jpg

             このシャンデリアもなんだか.....。 

もと北大低温科学研究所の小林先生の資料や研究内容も展示してあり, 雪の結晶や人工雪の研究成果,ビデオなどとても見どころがありました。昔,中谷宇吉郎の"雪" (岩波文庫)も読みましたしね。

さて,ここを見学したら急いで札幌に戻ります。どうも今日は天気がおかしく,旭川は結構晴れていていい天気なんですが,札幌付近は大雪のようで,札幌市には大雪警報が出ています。全国的に冬型が緩んでいい天気なのですが,北海道だけ,留萌沖に隠れた低気圧があり,空気が渦を巻いていて石狩地方は大雪との予報。おまけに朝のラジオでは札樽道が通行止めと言っていましたが,この美術館を出るときは道央道の岩見沢~札幌間が通行止めになっています。やばい.....。

岩見沢ICまでは快調で,何でここで下ろされるの~って思っていましたが....。

江別市内は猛烈な吹雪。最初はあられでしたが,途中からぼたん雪に変わり,そのうちまったく前が見えなくなりました。北陸の人間なのでわかりますが,あられからぼたん雪に変わると危ないです。大雪の予兆です。国道12号をのろのろと進みますが,前どころか路面すら見えなくなり,最後は前の車のテールライトを頼りに進む,と言う状況です。それに,アホなカーナビが渋滞を予測して脇道を指示します。ちょっと走ってみましたが,除雪してないのでとても危なく,やはり国道12号に戻りました。カーナビは信用してはいけません。危ね~~!

これがホワイトアウトという状況ですね。本当に怖かったです。豊幌のあたりでとなりを函館本線が通っていますが,733系などが走っていました。本当にJR北海道も大変だと思いました。3月にたまねぎ列車を撮りに来た帰りに旭川から711系に乗って,ここを電車で通っていますが,今回は自分が車を運転して走っています。

ようやく札幌市内に入る頃には雪が止み,なんとか北斗星までに札幌駅に着きました。幸い,北斗星は運休になっていないようです。ただ,学園都市線が20時まで除雪のため,運休となっていました。

定刻17:12に札幌駅を発車しました。とうとうこれで旅行も終わりです。

発車標.jpg 北斗星は定時のようです。

方向幕.jpg いよいよこれで最後です.....。

途中,伊達紋別駅でスーパー北斗とすれ違いのため,函館には6分遅れで到着しました。子供たちは青函トンネルを楽しみにしています。ずっと起きていました。

22:40に青函トンネルに入りました。これで北海道ともお別れです。 

このまま40分ほど暗闇の中を走りますので,子供たちを寝かしつけ,私も寝てしまいました。ただ,子供たちはコーフンして相当遅くまで起きていたようです。

ところが,1号車だったため,鉄の皆さんがデッキで大騒ぎして大変です。時折,爆笑する声も聞こえて,眠れません。おやすみ放送も流れたのに,騒いではいけません。私も同業ですが,恥ずかしく思いました。列車の廃止が決まるとこうですね。早めに乗っておいてよかったと思います。これから大変でしょう。 

まあ,そのうち,私も眠ってしまったようなのですが....。

嫁はんが「止まっているみたい」というので起きました。どうやらまだ津軽海峡線の中で,おそらく新中小国信号場と思います。ほかにトワイライト,カシオペアも止まっていて,どうやら大雪のため津軽海峡線が抑止になっているようです。

結局,2時間近く止まっていたようで,3時頃,目が覚めて外を見たら御堂駅を通過中で,今ごろここを通過しているようじゃ,相当遅れているな,と思いましたが,おはよう放送では1時間50分遅れのようでした。仙台着も6時過ぎで,本来なら4:51着です。

5:55発の福島駅も8:10頃でした。おかげで? 普段だと食堂車で朝ご飯をいただいても雪のないところで食事,と言うことになりますが,今回は雪の中で美しい雪景色を見ながら子供たちと朝食をいただきました。美しい景色を見ながら,本当においしく朝食をいただきました。もうこういう経験ができなくなる,というのは寂しいですが,子供たちにはよい経験になったと思います。

毎日,北海道でおいしいラーメンやお寿司,ジンギスカンなんかを食べました。ラーメンはいつも当ブログをご覧いただいているsuzuran6さんおすすめの白石区の麺屋おざわへ行きました。きれいな店内でだしのきいた醤油ラーメンがとてもおいしかったです。 

さて,いよいよ年末ですね。皆様もよいお年をお迎えください。 

 

〔おまけ.....北斗星の車内放送〕

 2レ上り "北斗星" 札幌駅発車

 2レ上り "北斗星" おやすみ放送(函館駅発車後)

 2レ上り "北斗星" おはよう放送(仙台駅到着前) 

 2レ上り "北斗星" 上野駅到着

おやすみ放送と到着放送は今回,雑音が多かったので3月の時のものです。 

上りばかりなのも何なので,下り列車も紹介します。今年1月に函館まで乗ったときのものです。

 1レ 下り "北斗星" 上野駅発車

  1レ 下り "北斗星" おやすみ放送

 1レ 下り "北斗星" おはよう放送(函館駅到着前)

おはよう放送をスマホに保存して目覚ましタイマーにしておくと鉄の皆さんはいい気持ちで起床できると思います.....(^^)。 

2019年3月8日追記

上の方の写真に写っている,旭山動物園のオランウータン・リアンが今日,死んだそうです。 たぶん,子供と一緒に写っているので,母親のリアンだと思うのですけど.....。さようなら。


nice!(2)  コメント(3) 

nice! 2

コメント 3

ぼち吉鉄道

こんにちわ。
ラスト北斗星ですね。
トワイライトに続いて…。
24系25型が全滅ですね。
時代とは言え、悲しい限りです。
でも、家族で乗車とはよかったですね。
いい思い出かと思います。
小生、仕事引退すればトワイライト…と思っていましたが叶わぬ夢となりました。
そこまではさすがにもたないですね。

今年は、この記事で打ち止めでしょうか?
本年中、お世話になりました。
来年もまた、よろしくお願いします。
by ぼち吉鉄道 (2014-12-29 14:44) 

iruchan

ぽち吉鉄道さん,どうもコメントありがとうございます。

とうとうこれで私も最後のブルトレです。8月に準備したので無事に切符も取れました。

実を言うと,トワイライトは乗ったことがあります。日本海を取っていたところ,接続する北斗が先行するキハ40の車両故障で遅れ,接続しなくなったら救済で乗ることができました。

後にも先にも一度きりでしたが,トワイライトは素晴らしかったです。

今年もご覧いただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。
by iruchan (2014-12-29 15:23) 

suzuran6

訪問がずいぶん遅れてしまいましたm(_ _)m

「北斗星」休みが取れそうな時で、チケットが取れる時が合わずに・・・
乗れそうにありません。

来週またラーメン食べに行きます。

・・・この後の記事はじっくりと拝見させていただきます!!
by suzuran6 (2015-01-20 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント