SSブログ

インターネットが遅い! [パソコン]

2010年10月31日の日記

どうも2ヶ月くらい前からインターネットが遅くなっていました。このso-netブログに投稿するとき,写真をアップロードするとタイムアウトしてしまうのに気づいたのが発端でした。

それで,so-netに尋ねてみても問題ない,とのことでした。う~~ん,なんでやろ,と原因を考えます。相変わらず写真のアップロードが満足にできません。

ところが,ひょんなことからso-netではないことに気づきました。メールに写真を添付して送ろうとすると同じ現象が出て,写真が送れないのです。それで,ネットワークをモニタしていると,10秒ごとに1パケットやっと送信する,と言う次第です。はは~ん,ネットが遅いんですね。ようやく気づきました。

慌ててネットの速度を測定するサイトで調べてみると,1.5Mbps程度の速度です。うちは光ファイバー引いてんだぞ,と頭にきました。これじゃ一昔前のADSL並ですね。最初のインターネットは私もモデムでしたが,次にADSLが1.5Mbpsで契約しました。今から考えると遅いですが,そこそこ速く,満足していましたが,2年前から光ファイバー引きました。毎月,高い金を払っているのですから,こんなスピードじゃ困りますね。

早速,契約している光ファイバーの会社に聞いてみますが,「お宅は問題ありません。」とのこと。光回線終端装置(ONU)の不具合がよくあるらしく,レンタル品なのでONUは取り換えてくれますが,その前に,まだ少し調べてみようと思いました。

やはり気になるのは,無線LAN。一戸建ての家だと光ファイバーを引き込んでいるところから自分のPCまで,有線で引っぱるのはほとんどできないと思います。それで,うちも無線LANにしてあるのですが,やはりこのせいか,と思います。

直接,ノートPCをルータに有線でつないで同じサイトで測定してみますと20Mbps出ています。光ファイバーでも普通はこれくらいのスピードでしょう。100Mbps出ることはまずないと思います。

と言う次第で,やはり原因は無線LANくさいですね。

実はこう気づくまで,散々,ルータの無線LANの設定は調べていました。それでも原因がわかりませんでした。

となると,ルータじゃなくて,子機の方ですね。無線LANが遅い,というのはいろんな説明書に対処法が書いていますが,やはり障害が原因とのこと。そんなことわかっていますってば。

よく,無線LANのマニュアルなんかにワイヤレス機器(電話,インタホン,ラジオ,TV)を離してくれ,なんて書いていますが,光ファイバー引いている家だったら,電話も光電話にしていて,電話機をルータのそばに置いてあると思います。こんなのが障害の原因になるんだったら大問題になるはずで,おそらく電話機の会社の方でそれなりに無線LANに影響が出ないよう,工夫がしてあるはずです。

とは思いつつも,一応,電話機を離してみましたが,予想通り,何の改善も見られません。じゃ,電話機はシロですね。でも,よく調べてみるとデジタル式のコードレス電話はおなじ2.4GHz帯のようです。メーカによっては影響が出るはずです。

と,ここまできてもまだ何が悪いのかわかりません。仕方ないので,いろいろルータをいじったり,ネットで調べたり,時間がたってしまいました。

しかし.....。とうとう原因を見つけました。

原因はBluetoothでした。

以前,会社のPCでBluetoothが原因で,Windowsが起動してから1時間近く,ハングアップする,と言う現象が出ました。なぜか1時間位すると復旧して,後はすらすら動くのが不思議でした。デバイスマネジャでBluetoothを使用禁止にしたらぴたりと止まったので,以来,Bluetoothは使用禁止にしていました。

今の自作PCでもBluetoothは使っていないはずでしたが,よくPCの背面を見てみると,以前書いたPixelaの地デジチューナボードのリモコンに使っていました。こいつか?

普通,TVのリモコンは赤外線式ですが,この場合,リモコンを受光部に向けないとうまく動作しませんよね。電波式にすれば,特にこういうことをしなくてもリモコンが動作しますので,Pixelaのは無線式にしてありました。USBになったリモコンの受信部がBluetoothのUSBになっていて,USB接続だと,デスクトップPCだと背面につけることが多いと思いますので,メーカが無線式にしたのだと思います。

さすがにリモコンを使用停止にすると使いにくいので,無線LANの子機(Planex GW-USMicroN2)をPCの背面から前面のUSB端子に接続しました。

すると見事にスピードは改善し,20Mbpsくらいになりました。パチ,パチ,パチ.....!

と言う次第で,やはりBluetoothは大いに問題あり,と言う結論です。

ちょっと調べてみました。

ご存じの通り,無線LANの規格には4種類あり,11nというのが最新で,一番速いのですが,2.4GHz帯を使うことが多く,うちもそうでした。ところが,この周波数帯はBluetoothの周波数帯(2.402~2.480MHz)にぶつかっていて,干渉するのは常識なようです。知りませんでした。下の表からわかるように,b, g, nはBluetoothの周波数とぶつかるので,無線LANを使っているお宅で,インターネットが遅い,と言う場合は疑ってかかるとよいと思います。

11nの場合は,周波数が2ちゃんねるじゃなかった,2チャンネルあるので,切り替えられれば5GHz帯に変更しておくとよいと思います。11aにしてもよいですね。最近は,11nを使っている人が多いと思いますので,注意が必要です。もっとも,ルータの方でチャンネル切り替え機能がついていないといけないと思いますが。 うちのはPlanexのMZK-W300NHですが,11a, b, g, nに切り替え可能ですし,11nは2.4/5GHz帯切り替え可能です。ちゃんと規格と周波数を選択しておかないといけませんね。

規格周波数帯伝送速度
802.11b2.4~2.5GHz最大11Mbps
   
802.11a

5.15~5.35GHz

5.47~5.725GHz

最大54Mbps
802.11g2.4~2.5GHz最大54Mbps
802.11n2.4GHz / 5GHz最大600Mbps

 

まあ,それにしても2ヶ月間,大いに悩みました。皆さんのご参考になれば幸いです。

 

 

 


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント