SSブログ

ケーブルTVのFM再送信について [ラジオ]

2022年6月28日の日記

SRF-A300.jpg ソニーのSRF-A300です。

父が亡くなって1年が過ぎました。正直,まだどうにも心にぽっかり穴が空いたような感じです。主のいない家の掃除や,庭の草刈りなどをしに,しょっちゅう帰省していますけど,いるはずの人がいない,というのはなんともいえず寂しく,また,どうにも空しく,空疎な感じがして憂鬱です。

と言うこともありますが,元気を出して,実家でFMラジオを聴こうかと父が愛用していたICF-EX5なんかを出してみますと.....。

AMはよいのですが,FMがまったく入りません[雨][雨][雨]

ご存じの通り,EX5はAM用としては最強と言っていいくらい,性能のよいラジオで,同期検波もできるし,そのメリットとして,上側側帯波と下側側帯波でどちらかで検波することも可能なので,ノイズや混信の少ない方を選んで受信できる,と言う優れものです。

FMも感度がよく,音質もよいラジオなので,このラジオでうまく受信できない,ということは電波状況に大いに問題がある,と言えそうです。

原因はわかっています。

父の家のすぐ近くにビルがあり,その電波障害です。そのため,iruchanの実家では,早くから共同アンテナになっていました。

でも,iruchanが子供の頃でもちゃんとNHK FMくらいは受信できましたし,EX5を使ってもまったくどこのFMも入らない,と言う状況は異常です。

念のため,とりあえず,別のラジオで調べても同じ状況ですから,ラジオのせいじゃありません。

実を言うと,そのビルが最近,取り壊しになり,周辺の土地を買い占めてさらに大きなビルやマンションが建ったせいのようです。

それに,車で走ってみると,iruchanの実家の周辺,200mくらいはNHK FMも含め,全FM局が聞こえませんから,かなり大規模な電波障害です。

この場合,建設業者がTVやFMなどの受信障害に対応する責任があり,だから,iruchanの家も昔は共同アンテナになっていました。

とはいえ,まずはNHKに相談してみようか,ということでメールで問い合わせてみました。

しかし.....。

どうにもあまりよい返事が返ってきませんでした。昔はNHK FMが入らない,と言うような場合,現地へ飛んできて,電界強度を調べ,原因となる建物の所有者と相談してくれたり,場合によっては都市部用の補助送信機を取りつけてくれたりしたはずですが.....。

「ラジオの場合、電波特性上の反射や回り込みが発生するため、特定の建物と受信障害の因果関係を確かめにくい場合があります。

ご相談の件とは違いますが、FM放送についてはPCやスマートホンを使った「らじるらじる」でもお聞きいただけますので、是非ご利用をご検討ください。」だって!

あの~~~~[雨][雨][雨]

そんなこと聞いてんじゃないんですけど......。

困ったことに,天下のNHKさんも,今はこんな返事のしかたをするんですね~。

らじる★らじるがどう関係しているんでしょうか。そもそも,NHKなのに,らじるらじるって書いちゃっていますしね.....。

皆様のNHKなら,らじる★らじる聴けない人のことも考えないといけないんじゃないでしょうか! こちらは電波障害のことを聴いているんですけど.....[雷][雷][雷]

iruchanはらじる★らじるは毎日聴いていますが,ラジオマニアだし,ちゃんとラジオで聴きたいのです。

と言うことですけど,確かに,そのビル建設業者がケーブルTVを導入し,iruchanの家もTVはケーブルで見ることになりました。

ただ,FMのことはよくわからないので,件のケーブル会社に聞いてみると,最寄りのFM局5局を再送信しています,とのこと。FMまで再送信してくれていて助かりました。普通はTVの送信所とFMの送信所の場所が異なるはずなので,FMは関係ない,ということで再送信していないところも多いと思います。iruchanのところはどちらも送信所が同じで,TVもFMも受信できないからでしょう。

残念ながら,ワイドFM局はやっていないようなので,「将来は対応お願いします」と連絡しました。

よっぽど,そのケーブル局の方が親切な対応でした......[雨]

ただ,しかし,これはこれで問題。

チューナーのようにアンテナ端子があるものならいいけど,ラジオじゃ,アンテナ端子は普通はついていませんからね。

まあ,5C-2VなどのケーブルTVの芯線に電線をつないで,それをラジオのロッドアンテナに巻きつけておけば,きれいに受信できるんですけど,それじゃ, "ひも付き" になっちゃいますからね......。できれば,普通のラジオ同様,自由な状態で聴きたいと思います。

と言う次第で,結局,iruchanはケーブルからFM電波を室内に再送信することにしました。

FMチューナーを買うとついてくる,T型フィーダーアンテナを受信じゃなく,送信で使えば,室内でFMが聴けるはずです。amazonあたりでFM受信用の室内アンテナが売られているので使ってみてもよいか,とは思いますが,iruchanはチューナー何台も持っているので,フィーダーアンテナが余っています。これを活用しない手はない,と思います。

ただ,ご存じの通り,T型フィーダーアンテナは特性インピーダンスが300Ωで,ケーブルTVは5C-2Vなどの75Ωのケーブルで送られてきますから,インピーダンスのマッチングを取る必要があります。また,フィーダーは平衡(バランス),ケーブルは不平衡(アンバランス)になっていますから,直接接続するとロスが大きいので,平衡⇔不平衡の変換もかねて,整合器を使います。中に高周波バランという,早い話,高周波用のトランスが入っています。

整合器2.jpg 整合器.jpg 整合器です。

  高周波バランと呼ばれるフェライトコアに巻かれたコイルが見えます。

ところが.....。

昔は普通の電器屋さんやDIYの店でどこでも売っていた,整合器が手に入りません[雨]

しかたないので,iruchanは部品箱をひっくり返して,2個,整合器を見つけました。よかった~~~[晴れ]

まあ,今どきTVをフィーダーで接続する人はいないし,整合器も過去の遺物になってしまっているんでしょう。おまけに高周波バランも手に入りにくいようです。

と言う次第で,iruchanは整合器があったので,これを使って配線しました。

家の中に分配器があり,父も母も別々にTVを見ていましたが,もうTVは1台でいいので,片方の配線を外してそこに整合器を介してT型フィーダーアンテナをつけました。

分配器.jpg 右側は外したTV用配線です。


T型フィーダーアンテナ.jpg T型フィーダーアンテナをつなぎます。

結果は良好。

今まで,どこのFM局も入りませんでしたが,多少,ノイズはあるものの,きれいに受信できるようになりました。

ラジオはEX5でもいいんですけど,FMがモノラルなのは面白くないので,SRF-A300を持ち出してきました。ご存じ,AMステレオの名機ですよね......。

残念ながら,iruchanの住んでいるところじゃ,AMステレオはもう聴くことができませんけど,大きなスピーカーを持っていて,いい音でラジオを聴くことができます。FMは当然としても,AMもステレオじゃなくてもデコーダが同期検波をしてくれるし,広帯域のセラミックフィルタを使っているので,AMは非常にノイズが少なく,いい音で聴けます。

        ☆          ☆          ☆

これでようやく問題解決。iruchanは手持ちの部品を使ったので,1円もお金かけませんでした。FMがきれいに聴けるので,今度はちゃんとFMチューナーにケーブルを直接つないでみようか,と考えています。


nice!(7)  コメント(0)