SSブログ

さよなら特急「有明」 [紀行]

2021年3月20日の日記

先週,特急「踊り子」の185系での運用が終了してブログを書いたばかりです。

実は,うっかりしていて,特急「有明」も終わっていたんですね......[雨]

う~~ん,実はiruchanはもう,鉄道雑誌はほとんど読まなくなっていて,最近の情報にすっかり疎くなってしまっていました。NHKラジオの "鉄旅・音旅 出発進行" で聞いてびっくり,でした。ちなみにこの番組,音鉄用の番組ですが,結構面白いです

そうか....ついに「有明」も終わってしまったのですね....。確かに,九州新幹線が開通して,ほとんど意味がなくなっていた,と思います。一時は25往復あって,国鉄の臨時特急は50号以上の番号だったのを80号以上にした理由にもなったのではなかったでしょうか。もっとも,30分ヘッドになった代わり,3両編成なんて列車もあり,ちょっと寂しい感じもしたのは事実ですけどね。

通例,新幹線が開通すると在来線の特急は廃止になるのが普通ですから,今まで生き残っていたのが不思議なくらいです。最後は朝の上り1本だけ,と言う寂しい状況でした。もっとも,新幹線では停まらない駅とか,新幹線のルートが在来線のルートから外れちゃったところとか,本線から離れて支線に直通する特急とかは新幹線が開通しても残すべき,と思っています。

特に,「有明」は783系ハイパーサルーンがiruchanはお気に入りで,国鉄民営化後初の特急電車として華々しく登場しましたが,その斬新なスタイルは国鉄時代最後の185系同様,ちょっと衝撃を受けました。模型の国鉄民営化反対派なので,JR以降のものは買いませんけど,783系と地元の683系だけは買ってあります.....(^^;)。

でも,残念ながら,この電車のあとは例のデザイナーがデザインするようになり,大嫌いです。そもそも,「つばめ」なんて九州とはそれほどゆかりのない名前をつけた電車が登場した頃から,九州の電車はおかしくなった,と思います。783系もその後,そいつの手にかかって変な色になっちゃいましたね.....orz。

そういや,九州には20回くらい行きましたけど,その後パタリと行かなくなってしまいました。多分,電車が嫌いになってしまったからだと思います。

783系はいつか乗りたい! と思って九州に行きました。その頃の写真を紹介しませう。

有明783.jpg '89.3撮影
    八代から南は鹿児島本線も単線になります。

有明485.jpg 上田浦~田浦間にて

  485系「有明」には乗りませんでしたけど,貴重です。

ここはよく行きました。上田浦駅から線路沿いに20分ほど歩いたところです。線路を越えて海側に半島みたいに突き出た場所があり,そこから撮影しました。今は鹿児島本線じゃなくなって,第3セクター肥薩おれんじ鉄道になっているところです。もう,電車が走らなくなってしまっています.....。

並行在来線はJRの経営から切り離す,と言うが原則になっているのに,鹿児島中央~川内間はJRがそのまま経営しているのが不思議です。もちろん,儲かるからで,そこから先は儲からないから捨てた,ということなのでせう。

はやぶさ3.jpg 「はやぶさ」

西鹿児島行きは1997年に廃止になっています。東京~西鹿児島間を22時間かけて走行していました。iruchanはやはり,「はやぶさ」というと新幹線じゃなくて,これなんですけどね.....。やっぱ,東北新幹線は「はつかり」じゃないんでしょうか。車両故障で停まってはつかりがっかりって,また新聞に書かれるのが嫌でやめたのでせう。


ED76貨物.jpg ED76牽引貨物

       国鉄コンテナが懐かし~~~。

これ以前の写真もあるのですが,どうにも褪色が激しいので止めにします。国産F社のフィルムはどうもこの年くらいまでは褪色がひどく,乳剤かなにか,悪かったのだと思います。

ここは上田浦の駅からかなり歩くので,行きも帰りも駅前のお店で冷えたジュース(まだこの頃はペットボトル入りのお茶がなかった頃だと思います)を買って,帰りはホームのベンチに座って休憩,と言うのがいつもの定番でした。行きも帰りも買ったので,店のおばさんが笑ってた記憶があります。また,海を見ながら無人駅で次の列車を待つ.....なんて贅沢な時間だったのだろうと思います。昔はよかったなぁ~~~~。

上り有明.jpg 上田浦駅にて

そういえば,▲の写真は先頭はクモハ485形ですね。しばらくして真っ赤になっちゃうので国鉄色の写真は貴重です。
 
ひと駅手前の肥後二見~上田浦のあいだのポイントもよく行きました。午前中は順光で海をバックにきれいな写真が撮れました。

有明485-1.jpg

今じゃ,485系「有明」の写真はとても貴重だと思います。

有明783.jpg '89.9撮影

     783系はこんなにかっこよかった.....[晴れ]

☆湯前線

「有明」や「はやぶさ」,「なは」を撮りに九州へ行ったのですが,湯前線に行くのも目的でした。

急行くまがわ.jpg 八代駅。

急行「くまがわ」に乗って人吉へ行きました。パノラミックウィンドウの1500番台ですね。

湯前駅.jpg 湯前線・湯前駅にて
 
実は,このとき,JR湯前線が廃止になる半年前で,この駅に行くのも目的でした。できれば国鉄民営化前に行きたかった,と思います。国鉄バスが懐かしいです。湯前線は1989年10月1日にくま川鉄道に転換しています。
 
くま川鉄道は去年7月の豪雨で現在も不通になっています。1日も早い復旧を願いますとともに,被害に遭われた沿線,球磨川流域の皆様にお見舞い申し上げます。
 
湯前駅2.jpg キハ23がいたのですね~。
湯前駅1.jpg 国鉄スタイルの駅名標

nice!(13)  コメント(0) 

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント