SSブログ

Tomix製貨車のナックルカプラー化 [模型]

2010年3月7日の日記

先日,Tomix製のヨ8000を室内灯点灯化する記事http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2010-02-19のところで,KATOのNカプラー化について書きました。このヨ8000は古い型の貨車だったので,ごく簡単にNカプラー化できましたが,最近のTomixの貨車はミニカーブレール対応,ということで,カプラーの取り付け方法が変わり,簡単にNカプラー化できなくなってしまっています。うちの鉄道ではNカプラーがデフォルトなので,困ったことになります。昔のままにしておいてほしい,という感じです。

困ったことに,ミニカーブレール対応になったせいで,カプラーが従来はアーノルトと同様,カプラーポケットに収納される形で固定されていましたが,カプラーの首を振る角度が大きくなり,中心ピンに差して固定する形に変わってしまっています。これだけなら単に中心ピンを削ってしまえばNカプラーがはまるはずですが,ついでにカプラーポケットの開口部の寸法が大幅に拡大され,Nカプラーは簡単に抜けてしまいます。

といって,TomixのTNカプラーにする気はないので,なんとかKATOのNカプラーと互換性のあるものをつけないといけません。幸い,ナックルカプラーがNカプラーと連結できますし(当たり前ですけど),このカプラーは中心ピンを利用する方式なので,何とかなりそうです。

tomix貨車-2.jpg

Tomixのカプラーの中心ピンはφ1.2のようです。ナックルカプラーの方はオリジナルの内径はφ1.0mmのようで,このままでははまらないので,φ1.4mmくらいに穴を拡大します。また,後尾側のとがった突起は削ります。 Tomixの方についている,金属製の復元バネはそのまま利用します。

tomix貨車-3.jpg 

無事にはまりました。Tomixのカプラーポケットの金属製のフタをはめてOKです。

tomix貨車-1.jpg

高さ,かみ合いともばっちりです。左:Tomix コム1,右:KATO スニ40

 

 


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント